足が止まりそうになった時に笑顔で「がんばれ!!」と応援してくれた沿道の方々・・・
あなたたちがいなければゴールはできていなかったと思います!!
本当にありがとうございました!!
今年も晴天の中、地元岡山の地を走らせてもらいました。毎年ながら、大会を支えてくださる関係者の方、前日から盛り上げてくださるボランティアの方、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございまし...
もっと見る大会当日は暑い中、温かい応援ありがとうございました!! 自分はCall me こうきって いうゼッケンを付けて走りましたが、こうきさん頑張って!!って多くの方々に言ってもらえてすごく嬉しかっ...
もっと見る今回初めて走らせていただきました。大会ボランティア、スタッフの方がたや、沿道で応援してくれた皆さま、本当にありがとうございました。岡山マラソン最高
音楽に支えられました。選曲が素晴らしい。スタートで桃太郎の後に千本桜が流れて奮い立たせてもらいました。娘が好きな曲で、家族に応援されてる気持ちになりました。
ボランティアの方々、本当にありがとうございました!
エイドで「頑張って下さい!」「応援してます!」と皆が笑顔で言って下さり、本当に元気を貰いました。
コース上でも1人1人がちゃんとランナーを...
栃木県から参加しました。
30キロ手前で栃木頑張れ!と声をかけて頂いた男性の方ありがとうございます。
ペースが落ちて来ていたところでうれしかったです。
今年で4回目の参加になりますが、毎回熱度の高い応援を頂いて、走っていて笑顔になってしまいます。地元高校生の吹奏楽・和太鼓、花番地のYMCA、オヤジバンド(絶品!!)、子供和太鼓、岡大応援団、フラ...
もっと見る沿道の応援が凄くて、初めは楽しくラン ~ ♪ ♪ ♪
途中でつらくなった時には、「あと〇kmだよ!」「ナイスラン!」と励ましの応援が嬉しくて ~ (^^)/
エアサロや差し入れのシャインマス...
多くの方に応援いただき、完走の達成感を味わえた方がおおくいらっしゃると思います。是非、来年も盛り上げてください。
あまりにもよかったので、大会HPを後日見たら。。
こんな取り組みがあるなんて!
だからいい大会になるんだなぁ。
東京から初参加でしたが、もっと前から来ていればよかった!
こんな気持ちにさ...
今年も最高のボランティア、応援で楽しく走れました。皆さんに感謝、感謝の一言です!
前日に沿道のコーンを準備してくださっていた方、
早朝からほとんど人が通らないところで道案内のため立っていてくれた方、
ずっと日陰のないところで応援し続けてくれた方、
裏で一日中ゴミの分別を...
まずは、大会を支えてくれた関係者並びに多くのボランティアの方々にお礼申し上げます。
ありがとうございました。
昨年に引き続き参加することができ、途切れない沿道の声援とサポートして頂いたおかげ...
晴れの国でたくさんのステキな笑顔に守られながら、駆け抜けることが出来ました!
小さな応援団に一番勇気付けられたかな❤️
来年も温かい応援団に会いに行きます。
ボランティアの方、沿道の方、みなさんの声援が本当に支えになり、楽しかったです。
また来年もお会いしましょう!
兵庫県から参加しましたが、温かい声援で力をいただき無事完走できました。ありがとう岡山
ボランティア・スタッフの皆さん、沿道から応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました。毎年、感謝し切れません。給食も魅力的なものが多く、楽しみにして、ハイタッチで元気ももらいながら走っ...
もっと見るおかやまマラソンに参加して5年目です。 ボランティアの皆さんの声、笑顔、気配り、素敵で岡山に住んでいて良かったと感じさせてくれます。
沿道の皆さんは、皆さんも立ったままで大変なのに、元気を出し...
ボランティアの方々が本当に素晴らしい!嫌な顔をしてるボランティアさんは一人もおらず、ボランティアの方が100人居れば100人全員がイキイキとしてました。
ランナーだけが主役ではなく、ランナーも...
完走できませんでしたが、沿道の方やボランティアの方に『お疲れ様❗』と声をかけてもらって心も体も癒されました‼️
また、頑張ろうって思えました❗
今回ファンランでしたが、初めて参加しました。沿道の本当に温かい声援が心に響きました。ボランティアの方も親切丁寧に接してくれて本当に良かったです。来年も是非走りたいです。ありがとう。
サブ4.5という目標を達成できた思い出の大会になりました。特に36キロ付近の東山中学校ブラスバンド部の皆さんの演奏には本当に勇気付けられました。感動してサングラスの奥で涙が出ました(^ ^)皆さ...
もっと見る今回初めて走らせていただきました。
噂通りの素晴らしい大会で感動しました。
ボランティアの皆さんの一生懸命な姿はもちろん、ボランティア活動をしながらの本気の応援、沿道の皆さんの本気の応援、コ...
大会に携わった全ての人に感謝です。
何度も諦めそうになったとき、沿道の応援やエイドステーションがなければ走りきれてなかったと思います。ゴール後には自然と涙が出てきました。
本当に楽しい大会で...