Top
Lead
Top pcLead

kashicoの利用イメージ

Story1
イベント・大会に参加
Story triangle
Story2
ボランティアのサポート・応援に感動
Story triangle
Story3
ゴール後に感謝の気持ちをkashicoに登録
Story triangle
Story4
主催者を通して地域の方々に届く

Pickup!

あの時は必死で、ろくにお礼も言えなかった。
沿道で応援をくれた方々、本当にありがとう!!
一人で孤独に走ってたら、辛くてリタイヤしたかも…
その声、笑顔で一歩が踏み出せた!

26キロ辺りのハワイカイで冷えたグミをくれた子、忘れません…!
本当に美味しかった。

色んな人たちに支えられながらゴール出来たホノルルマラソン、一生の思い出になりました!!

ホノルルマラソン

新着ありがとう

1年振りの北海道旅ラン。向かい風の中、楽しくのんびり走れたのは、運営&ボランティア(何度も水浴びさせてもらいました)&沿道ご声援(ex:6㎞付近での「風に負けるなー」、10㎞付近での大漁旗、35...
日本最北端わっかない平和マラソン
強烈な向かい風に死ぬ思いでしたが、ボランティアやペースメーカーの皆さんのおかげで、無事ゴールできました。 トップ選手の10秒後のスタート、待たずに使えるトイレ、豊富なエイド食材、沿道の声援と差...
日本最北端わっかない平和マラソン
今年の日本最北端わっかない平和マラソンは昨年並みの気温にランナーには不向きな向かい風で過酷なレース状況になりましたが、沿道のスタッフ・ボランティア・企業・市民の応援や給水所・エイドのおかげで、タ...
日本最北端わっかない平和マラソン
レース後半、市街地にたどり着いた頃には、向かい風ですっかり体力が消耗してしまい、沿道のみなさんの応援に応答する事ができませんでした。市民のみなさん見知らぬランナーへの応援ありがとうございました。...
日本最北端わっかない平和マラソン
頑張れ!もう少し! と沿道や給水所、サポーターの方がゼッケンのニックネームで声を掛けてくれたのが、凄く嬉しく後押しになりました! みんな愛してるぜ!
北九州マラソン
沿道の方やボランティアの人たちのおかけで楽しく走れました!熱くても応援してくれてありがとう!
小布施見にマラソン
大会までの準備、当日のサポートと声援、とても力になりました。 ありがとうございました。
小布施見にマラソン
去年、36回大会は足の指骨折が治らず、練習も出来なかったので、あまり走らないでほぼ歩いてました。 途中、骨折してるとこが痛くなったり、脚が攣ったりと大変でしたが、沿道のみなさんの応援もあっ...
NAHAマラソン
初めてのさが桜マラソンでした。病気と戦ってる友達との6年越しの約束を果たしに1人で京都からきました。心細かったですが佐賀駅に降り立った瞬間、ようそこのおもてなしを感じて一気にテンションが上がりま...
さが桜マラソン
復興マラソンの初回、2回、3回(雨天中止)と5kmをはしりました。フルマラソンは難しいのでボランティアとして今回はおうえんしたいと思います。
東北・みやぎ復興マラソン

Ranking banner

人気大会ピックアップ

第3位 さが桜マラソン

さくらおろち湖トレイルランニングレース 32人中 32人 (100%) が「沿道からの応援」が魅力的と評価しています

>>もっと見る