NAHAマラソンに寄せられた「ありがとう」一覧

172人中 168人が「沿道からの応援」が魅力的と評価しています

172人中 157人が「私設エイドステーション(給水・給食)の充実」が魅力的と評価しています

172人中 114人が「コース途中のエイドステーションで提供される【ご当地ならでは】の食べ物・飲み物」が魅力的と評価しています

172人中 106人が「オフィシャルエイドステーション(給水・給食)の充実」が魅力的と評価しています

172人中 105人が「完走メダル」が魅力的と評価しています

172人中 84人が「【ご当地ならでは】のおもてなし」が魅力的と評価しています

172人中 73人が「絶景が楽しめるコース」が魅力的と評価しています

172人中 40人が「ゴール後に提供される【ご当地ならでは】の食べ物・飲み物」が魅力的と評価しています

172人中 40人が「参加賞」が魅力的と評価しています

172人中 39人が「スタート地点での演出」が魅力的と評価しています

172人中 33人が「フィニッシュ地点での演出」が魅力的と評価しています

172人中 24人が「参加特典」が魅力的と評価しています

172人中 19人が「制限時間」が魅力的と評価しています

172人中 9人が「後夜祭」が魅力的と評価しています

172人中 7人が「前夜祭」が魅力的と評価しています

平均ハッピー指数289.0

ハッピー指数とは

「感動した」「うれしかった」「ありがとう」などの「HAPPY」な気持ちになった指数

目安

  • 100:HAPPY
  • 150:とてもHAPPY
  • 200:めちゃくちゃHAPPY
  • 250:めちゃくちゃ・むちゃくちゃ・すごくHAPPY
  • 300:超絶にやばいぐらい、めちゃくちゃ・むちゃくちゃ・すごくHAPPY

途中で2回足がつってリタイヤも考えましたが、沿道の方にスプレーを借り、声をかけてもらって無事時間内に完走できました。他にもたくさん声援や差し入れを頂き、人のやさしさに触れられる大会だと思いました...

もっと見る
2024/12/18 10:02

子供から大人まで途切れることのない応援をいただき、とても心があたたまりましま。
心からありがとうございました!!

2024/12/16 23:47

がんばれ〜の声が42.195キロの間途切れることがなく聞こえてきたこと、沖縄伝統のエイサー披露や、三線演奏にもとっても励まされた。そして今回、とても暑い中でだったので、私営エイドがとっても有り難...

もっと見る
2024/12/15 16:39

今回は今までの中でも私設エイドをしてくださってる方々が特に多く感じました。
暑い中のマラソンはみなさんの応援や氷に本当に助けられました。ありがとうございました。

2024/12/15 00:49

32キロ辺りで倒れてしまい、その時に救護して頂いた若い男性に心から感謝しております。
救急車まで手配し、到着までの間もずっと声を掛けて下さり、本当に助けて頂きました。
意識朦朧の中、救急車に...

もっと見る
2024/12/14 17:32 やまひろ 40代  男性(参加回数:2回)

噂通りの楽しい大会でした。
ボランティアの子どもたちに沢山パワーを頂き無事完走出来ました。
私設エイドの数が凄すぎてビックリ。これまで色々な大会を走りましたがダントツで1番豊富でした。
お...

もっと見る
2024/12/13 17:57

初めて参加しました。
噂に聞いてましたが、沿道の応援、私設エイドが凄かったです!
地元の人たちとの触れ合っている感じが嬉しくてとても感動しました!
こんなに楽しいマラソン大会は初めてでした...

もっと見る
2024/12/12 12:35 やなまこ 50代  男性(初めて参加)

もう限界で走るのをやめようと思ったときに、沿道の皆様の温かい応援をいただき、自分の限界を突破することができました。
走っている最中はまともにお礼の言葉もかけることができず、ごめんなさい。
小...

もっと見る
2024/12/12 09:54 もっちー 30代  男性(初めて参加)

初めての那覇マラソンでした。
沢山の応援、ハイタッチ、私設エイド、最高でした。
35kmを越えて苦しい時も、応援に支えてもらえました。
感謝の言葉しかありません!

2024/12/11 22:57

初めての那覇マラソンでした!
”スタートの号砲が鳴って30分はロスが出る”と聞いたことがありました。
最後のブロックだったので諦めムード全開だったのですが、なんとか完走!!!
最後の最後ま...

もっと見る
2024/12/11 22:02 ズッキーニ 30代  女性(初めて参加)

沿道の方々のたくさんのサポートがあって完走できました!全国のマラソン大会に出場していますが、こんなに私設エイドがある大会はないですし、本当に老若男女問わず盛り上げていただき、感謝感激です!町全体...

もっと見る
2024/12/11 20:15

琉球ガラスのメダルが欲しくて参加しました!驚きの暑さでしたが、地元の方々のパワーを頂き、完走することができました。色々な大会に参加していますが、沿道の方の温かい応援はナンバーワンだと思いました。...

もっと見る
2024/12/11 17:02

2回目の参加でした!本当に沿道の方々の応援に勇気づけられ、完走することができました。感謝でいっぱいです!最後の高校生たちの応援もうれしくて、しんどかったけれど笑顔でゴールすることができました。沿...

もっと見る
2024/12/11 16:01

大会主催者が提供するサービスは給水(スポドリ/水)とスポンジのみで、給食はなかったように思う。それはそれで構わないと思えるのは沿道の方々の応援(声援/ハイタッチ/給水/給食/演奏ほか)が物凄いか...

もっと見る
2024/12/11 15:41

長野から初めての参加でした。
暑さで完走できるか不安でしたが、沿道の皆さんの応援で無事完走することができました!
走るのに精一杯だったので応援に対してのリアクションできませんでしたが、ずーっ...

もっと見る
2024/12/11 13:38 あめ 40代  男性(初めて参加)

初めての参加ですごく不安でしたが、沿道の方々、特に子ども達の応援がすごく嬉しくて、がんばれました!
平和記念公園までを目標にして、達成することができたのも沿道の方々のおかげです。
すごく楽し...

もっと見る
2024/12/10 22:05

台湾から,沿道で応援してくれた皆さんに感謝します。

2024/12/10 09:15

NAHAマラソン以外出たことがなく、NAHAマラソンの沿道の応援がいかに素晴らしいか気付くのが遅くなってしまいました。もう10回以上出場させていただいています!関東在住ですが、走れる限り参加しま...

もっと見る
2024/12/09 20:56

両脚が攣りそうになってきた糸満沿道で、左脚にスプレーしてさすってくださったおじー、やさしさと応援の心がビシビシ伝わってきました。一生忘れません。本当にありがとうございました。

2024/12/09 15:27 帰ってこない海猿 50代  男性(参加回数:2回)

超きつくって、止まろうかなぁ、歩こうかなぁ、これを「まだ行ける。まだ走れる」と奮い立たせてくれるのはボランティアと沿道の皆さんのおかげです。心からありがとうございました。

2024/12/09 14:19 hiroaki 40代  男性(参加回数:2回)

初めてのマラソンで重圧に負けそうになり途中かなり苦しかったですが、声援や補給物、サロンパスなど街ぐるみでの手厚いサポートで乗り切ることができました!また、閉会後の清掃もありがとうございます!

2024/12/09 07:36

沿道での給水はもちろん、皆さんが水やスポンジを渡すだけでなく、応援までしてくれたおかげで頑張れました!
力をもらえました!

ありがとうございました!!!

2024/12/09 05:46

みなさんの応援や支えがあってこその完走でした。
走らせていただいてありがとうございました!

2024/12/08 23:45

私が無事完走できたのは、
スタッフとして大会を支えてくださいったの皆さんと沿道で応援してくださった皆さんのおかげです。
感動しました!
人生初のフルマラソンが那覇マラソンで良かったです!
...

もっと見る
2024/12/08 22:20

我々が楽しく走れているのは、ボランティアの皆様、沿道の応援の方々のおかげてす。
めちゃくちゃ楽しい大会でした。
本当にありがとうございました。
また走りに行きまーす。

2024/12/08 21:30