人生初のフルマラソン、最高に楽しかったです!
開催してくださり、走らせてくださり、たくさんたくさん応援してくださり
ありがとうございました!
50歳でNAHAで初のフル挑戦と決めていた矢先...
去年、36回大会は足の指骨折が治らず、練習も出来なかったので、あまり走らないでほぼ歩いてました。
途中、骨折してるとこが痛くなったり、脚が攣ったりと大変でしたが、沿道のみなさんの応援もあっ...
もっと見る本当に暖かい家族の応援が心にしみました。沖縄の未来は明るいと感じずにはいられませんでした。
初めて参加し、あまりにも暑くて走れなくなり、とぼとぼ歩いていました。
沿道でお応援してくださって、氷や冷たいスポーツドリンクをいただきました。
本当に多くの応援があり、次回も参加する予定です...
コロナがまだ終息しない中の開催で、エントリーフィーも上がり、参加を検討しましたが、当日は私設エイドも変わらずあり、楽しい42.195kmを走る事ができました。
ボランティアの皆さん、沿道で応援...
当日、暑いのに汗が全然かけなくてヤバイなと思いながらペース落として走りましたが、沿道の応援してくれる方々から沢山氷やお水を頂き(ホースで放水はいろんなとこで)何とか無事完走できました!みなさんの...
もっと見る私を支えてくださった方々とボランティアの方々と沿道で応援してくださった方々へ
3年ぶりに開催された第36回NAHAマラソン!今年2つのフルマラソンでリタイアしたので、スタート前までは制限時間...
沖縄県民の皆さん! 那覇マラソンでは大変お世話になりました。第18回から毎年参加している神奈川県人です。皆さんの応援、給水、給食のボランティアがなければとても完走できません。来年は67才になりま...
もっと見る3年ぶりの開催。開催前は人が少なくて少し寂しい大会になっちゃうのかなと心配していました。でも、おもてなし日本一のマラソン大会は健在でした。ボランティアの方、沿道の方の声援がホントに心強かったです...
もっと見る毎年ありがとうございます。沿道からの絶え間ない応援のお陰で完走させてもらっています。雨が降ってる際も濡れながら応援していたり、本当に力をもらえます。また来年走りたいと思います
温かい声援とエイドステーションありがとうございました( ^ω^ )
皆さんが声をかけてくれたおかげで完走できました♩
走らせてくれてありがとう。たくさんの応援をありがとう。トイレを貸してくれてありがとう。コーラありがとう。みかんありがとう。シークワーサーありがとう。チョコレートありがとう。麦茶ありがとう。塩分チ...
もっと見る感謝しかありません。3年ぶりのマラソン大会でしたが、改めて確信しました、最高の那覇マラソンでした!
今年はいつも以上に応援が楽しく、そして励みになりました。10回目のNAHAマラソン絶対完走したかったからできて嬉しい。今までで一番つらいコンディションなのに一番楽しく走れたのは皆さんの応援がなけ...
もっと見る3年ぶり今回で15回目の完走でした!毎年、沿道の応援・私設エイド・ボランテイアの素晴らしい対応に感謝・感動しております!!だから私は、皆さんに会うために毎年参加してます、これからもよろしくお願い...
もっと見る4年ぶり3度目の那覇マラソン!
暑さと久しぶりのマラソンで辛かったけど、沖縄の方々のあったかさに包まれて何とか完走できました。最後は胸いっぱい、感動で涙が出てきました。ありがとうございました!...
3年ぶりに戻ってきました!沿道や学生さんたちの変わらない応援はに涙が出そうでした。本当にありがとうございました。また来ます!!
ほんと、応援が、途切れない。感謝しかない!
そして、糸満のいくぼ菓子店(←後で調べました(^^))のブラウニー。私史上、一番美味しいブラウニーでした!ありがとう!!!
美味しかったぁ〜...
3年ぶりに帰ってきました。
感染対策などでいつもより応援少ないと思っていたけど、ごめ~ん。そんなこと無かったね。
いつもいつもありがとう。
走っているときに沿道から応援の声が聞こえてきたり、唄を歌って応援してくれている人たちがたくさんいて、モチベーションが上がりました。
辛いはずなのに笑顔で走れている自分がいました。また、足が痛い...
3年ぶりのNAHAマラソン3年ぶりの沖縄は涙が出るくらい感動しました。何回も走らせてもらっていますが普通に走れることのありがたさ、沿道の変わりない応援、私設エイドの充実、反対車線の車からの応援、...
もっと見る3年ぶりの開催、おめでとうございました。コロナ規制を心配しましたが、地域の皆さんの沿道での優しい応援、ボランティアの方々の温かいご対応のおかげで、8回連続の参加でしたが、今回も全国一楽しい大会を...
もっと見る何度も何度も諦めそうになりましたが、小さい子供からお年寄りのお母さんやお父さん、もちろん若い方々からの応援で元気を貰い無事に完走出来ました。
心よりありがとうございました♪
関東からの2回目...
今年は応援はないものだと思っていました。いつもと変わらない応援ありがとうございました!皆様の後押しがあって完走できました!
糸満のソフトバンク前でマッサージをしてくれたお姉さん、ホントに助かりました。
琉球ガラス村あたりで両太腿がつってしまい誤魔化しながら走ってましたが、マッサージのおかげで最後まで突っ走ることが出...