ボランティア、沿道で応援してくれた皆様、大会を開催して下さった関係者様のおかげで気持ちよく走れました。本当にありがとうございます。皆様もお体に気をつけてください。お疲れ様でした。
今年で6回目のNAHAマラソン、暑くて暑くて走るのに酷な状況下でなんとか完走できました。やはりフルマラソンといえばNAHAマラソンに勝る大会はありません。沿道の応援が本当に力になりました。あと私...
もっと見る練習不足で絶対走れないと思った42.195km
暑さと痙攣でボロボロになった姿
走ってもないのに完走なんてバカじゃね? こんな遠くまで何しに来たの?
自分の中の弱虫が笑っていた
足を止め...
学校教員として採用され、毎年フルマラソンに出場することがルーティンとなっています。今回の大会では、自己ベスト更新で完走することができました。
レース中、見知らぬ私にたくさんの方が「がんばれ」「...
3年ぶりのNAHAマラソン!
小雨降りしきる中も炎天下の中も沿道からの熱い応援ありがとうございました!
NAHAマラソン超サイコー!!
皆さんのサポート、応援のおかげで完走できました!
特に後半の苦しいところで、沿道からの声援、水や飴、サプリの提供がとても嬉しかったです。
今は、もう二度とマラソンは走らない、と思っていますが...
3年振りのNAHAマラソン
大会関係者、ボランティアの方々、沿道で応援してくれた皆さまが変わらず暖かく迎えてくださり、当日は皆さまの熱気がお天気に伝わったのか?激アツでした
楽しすぎてずーっ...
雨が降り、気温が上がり、我慢のレースになりましたが、沿道の応援にはげまされ、私設エイドに助けられ、NAHAマラソンの温かさを感じながら完走することができました。
初めての参加、本土復帰50周年を気に応募しました。地元を離れ県外に家族と共に楽しく過ごし定期的に家族で帰省していますが、変わりゆく地元の風景を見ることができました。またボランティアの高校生たちの...
もっと見る今回初めて参加しました。フルマラソンも初挑戦で完走できるか不安でしたが、ボランティアや沿道で応援してくれた方々の声援等で完走することができました。
何度も何度も沿道の応援に
助けられました!
おかげで、楽しく走れました^ ^
ありがとうございました!!
そして、食べ物•飲み物•ゴミ拾いも
ありがとうございました!!
こんなにも沿道の方々に応援してもらえるとは思いませんでした。沖縄の温かさ、熱さを感じました!
沖縄より好きになりました!ありがとうごさいます!
沖縄には毎年行きたいと思います!
給水ボランティアや応援してくださった皆さんの支えがありゴールできました!ありがとうございました!
途切れなく続く沿道からの温かい声援が心に沁みました。水や氷の差し入れも有難かったです。お子さん達が沢山応援してくれていたので、もっとありがとうと伝えられれば良かったです。
Thank you to ALL the volunteers -- Nohara-kun from Okinawa Kogyo was at my corral (F) and gladly ...
もっと見る雪降る北海道富良野から参加しまた、気候の違いは想像はしていましたが、思いのほか体にはダメージがあったようです。体に力が入らず、気持ちはあるのですが、前に前に進むことがなかなか出来ませんでした。そ...
もっと見る3年ぶりのNAHAマラソン。エントリー数も減り沿道も少ないのかな?って思ったけど雨にも暑さにも負けず、たくさんの応援ありがとうございました。心折れそうに何回もなりましたが、すごくパワーをいただき...
もっと見る本当に力になりました。有難うございました。
暑さに対応できずに脱水と両足痙攣でゴール後に倒れていたところを、救急隊の方々に親切に処置していただき、また救護室での処置もありがとうございます。処置中もたくさんの方に心配していただき申し訳ない気...
もっと見るたくさんの沿道からの応援、給水ありがとうございました。
最後は暑さと疲労で心が折れそうになりましたが、何とか走りぬくことができました。
おかげで那覇NAHAマラソンでサブスリー10回連続達成...
私設エイドのみなさんのサポートがなければ完走できませんでした。氷の「かち割り」を沢山頂き、ありがたかったです。10回以上、頂きました!30K過ぎで、右ふくらはぎが軽い肉離れを起して…沿道のみなさ...
もっと見る土砂降りでもカンカン照りでも関係なく、盛大な応援をありがとうございました。余裕がなくて笑顔で応えられなかったのが申し訳ないですが確実に走る力になりました。来年はにっこり走ります!
25kmを過ぎてから、徐々に身体が重くなってきましたが、沿道からもらった氷と水のおかげでなんとか耐えることが出来ました。
39km地点からは太もも裏がつりかけていましたが、沿道からの応援のおか...
初めてのNAHAマラソン。2年ぶりの開催。久しぶりのリアル大会の参加。
開催決定、大会実施をするのに、いろんな判断を迫られたであろう大会関係者の方々。
スタートからゴールまで、誘導や給水...
ボランティアの皆さん、沿道で応援して下さった全ての人たちへ心から感謝とありがとうございます♡暑い中の声かけ、応援で喉や足は痛くないですか?体調は崩されていませんか?皆様のおかげで有り難く走らせて...
もっと見る