前日の受付。当日のスタートのトイレの整列管理、レースでのエイドでの配慮。コースの路面の美しさ。応援の素晴らしさ。レース後の誘導。本当に思い切り安心してフルマラソンを走れました。本当に皆様ありがと...
もっと見る毎年思いますが大会主催者、沿道の応援、ボランティアの皆さまのお陰で素晴らしい大会です。
今年は体調がすぐれず、残り10キロをほとんど歩きましたが声をかけてくださったボランティアの方々、沿道の応...
ランナーがラーメンエイドに行ってしまい、応援側に通るランナーがおらず、叫んでた男の子
「だれかハイタッチしよぉ〜やぁ〜」
思わずタッチしました。ラーメンエイドより何か得たものがありました...
もっと見る夫婦初フルマラソン、ボランティアや沿道の応援のお陰で無事完走出来ました!ほんっっっとうに有難うございました!
今年もコース上のゴミを拾いながら走らせていただきました。
夏の豪雨で被害を受け、今回は特にみんなで頑張る大会になりましたが、最後まで明るさの絶えない大会でした。岡山の方々のおかげで、岡山に...
もっと見る2回目の参戦❗️
38キロ地点で、足腰の痛みがピークになり、泣きそうになった私を見て、
「ここまでくりゃあ、歩いても間に合うんよ!無理せず歩きー」って言ってくれたおばちゃま。うれしかった...
沿道の方の声援が後押ししてくれて無事にゴールできました。
ゴール直前女性からの「よく頑張った!」という言葉には感動しました。
多くのボランティアの方のご協力もあり大会が無事終わった事に感謝し...
20km過ぎから足が痛くなり走る事は出来ませんでした。残り20kmは歩き続け何とか5時間59分でゴール。沿道の方々から何度もスプレーをかけて頂き皆さんのおかげで完走する事が出来ました。感謝しかあ...
もっと見る多くの人の支えがあって完走することができました。本当にありがとうございます!
スタッフの皆さん、沿道の皆さん、学生の皆さん、本当にありがとうございました。諦めようと思った時も、皆さんの声援で何とか今年も完走出来ました!本当に心から皆さんに感謝しております。
スタートからゴールまで、沿道のボランティアの方、給水所の方、たくさんのボランティアさんの笑顔と声援が最後まで導いてくれました。感謝感謝しかありません。また沿道で応援してくれた県民の方の声援が前に...
もっと見る完走は
救いのコーラの
おかげです
暑くなって本当に辛かったです。35km過ぎに太もももつりそうになって、「歩こうかなぁ・・・」と思っていたら、沿道の方々や給水所の方々が『頑張って』、『ここまで来たらあと少し』と気合を注入してくれ...
もっと見る沿道の声援 ほんとに力になりました。
後半 何度も嬉しくて涙が出ました! 全く走れなかった自分がフルマラソン完走。自分が1番ビックリしてます。
沿道で声援をくれた皆様。
待っててくれた家族...
暑いなか長い時間、支えてくれてありがとうございました。
途切れなく応援してくださる沿道の方々・ボランティアの方々のおかげで楽しく走ることができました。何度ももう棄権しようか…と悩むこともありま...
皆さんの応援が力となって完走出来ました。本当にたくさんの声援、ありがとう御座いました。来年も是非とも参加し皆さんと楽しい時間を共有したいです。
沿道からの声援、給水エリアでの「頑張って」の声が、遥か先のゴールまで頑張れる力になりました。多くのスタッフ、ボランティアスタッフの方、それに岡山市民の協力で充実した人生の1ページを綴ることができ...
もっと見る7月の西日本豪雨で自宅が全壊。
こんなときに走ってもいいのか…
悩みに悩み、背中を押してくれた家族や友人のお陰で出場を決めました❗️
走っている時、沿道の方やボランティアスタッフの方の「頑...
途切れることない沿道の応援に感謝っ!岡山はまだまだ盛り上がれる、災害から復旧出来ると心強く感じましたっ!
「負けないで」をずっと歌いながら走っていたランナーが居ました。あなたのおかげで完走出来ました!
初めてフルマラソンに参加しました。走る前は不安しかありませんでしたが、ボランティアの方々の給水や給食、沿道の方の応援が支えになり完走することができました。初めてのフルマラソンがみなさんのおかげで...
もっと見る誰ひとりとして嫌な顔をせず、最後のひとりまで励まし続けてくださったことに心より感謝します。生まれ故郷の岡山を駆け抜けたことは一生忘れません❗
みなさまの温かさに背中を押され、一歩一歩前に進むことができました。本当にありがとうございました。岡山最高!
何度もくじけそうになったけど、沿道の皆さんの応援の声と温かい眼差し、そして何度も何度もかけてくださったコールドスプレーのお陰で完走できました。ありがとうございます。
岡山の災害復興を心より願います。
沿道の応援に何度も助けられました。また、ボランティアの人たちは常に笑顔でとても感じ良いいひとばかりでした。無事に完走できたのはそういう方達のおかげと思います。ありがとうございました。