楽しく走れました!関係者の皆様、応援していただいた皆様、本当にありがとうございました!
人生2回目のフルマラソン!当然ですが、さが桜マラソン初参加でしたが、この大会を選んで本当に良かったなと思ってます!非常に暑い日でしたが、ボランティアや沿道での応援のおかげで目標とするタイムが出せ...
もっと見る桜マラソン🏃♀️今年で2回目挑戦でした🌸
去年、初めてのフルマラソンは、大雨の中でのギリギリの完走。
今年は天気も良く、気持ちよく走れました。
とにかく、去年と違って、沿道の方の応援が、...
スタートからゴールまでいろんな方ががんばれー!と応援してくれとても元気が出ました!ありがとうございます!
元気になりました!
ありがとうございます!
さが桜マラソン2回目のフル!
去年の大雨とはうって変わって初夏の陽気…あまりの暑さで応援に応える余裕はありませんでしたが、心にはしっかり響いていました!おかげさまで去年より30分タイム短縮!あ...
42.195㎞全域に渡り地域の応援、声援、演奏、郷土芸能、給水・補給エイド、救護、など配置されており心からのおもてなし、応援が響き感動の涙と共に完走しました🏃✨その配慮、凄いと思いました。力付け...
もっと見るボランティアのみなさん!沿道のみなさん!
ありがとう!11キロあたりで左折するとき、今年もリンリン鳴らしながら全力応援してくれたお姉さん、尼寺の西でアイスくれたお姉さん、多布施川沿、ピンクのツ...
沿道からの温かいご声援に、心より感謝申し上げます。
また、こまめな給水やかけ水のおかげで、熱中症になることなく無事に完走することができました。ボランティアの方々がいなければ絶対に完走できていま...
応援のおかげで完走できました。
たくさんのパワーをありがとーーーーーーーー!
皆さんに助けて頂き、今年も完走する事が出来ました。支えて下さった皆さんに感謝!
ありがとうございました
急な暑さにも関わらず、例年通りの温かな声援が続く42.195kmでした。ボランティアや地域住民の方々のご協力無しでは成立しない大会です。来年も素敵な佐賀市、神埼市にお邪魔します!
2年連続の参加です。沿道の応援やボランティアの方々、そして大会運営の皆様のお力があって無事、完走することができました。素晴らしい大会をありがとうございました!!!!!!!
関係者の皆様のおかげで楽しめることができました。ボランティアの学生や沿道の応援など本当に歓迎ムードで佐賀が好きになりました。
駅前のブースや会場の関係者の方の笑顔など「また来年ここで走りたい」...
ボランティアの方、沿道で応援してくださった方、本当にありがとうございました♪
ビブスのニックネームを見て名前を呼んで応援してくださったり、エイドでビブスに書いてある出身地を見て「東京から来てく...
応援助かりました。ボランテァの方がいてこそのマラソン大会だと思います。今後ともよろしくお願いします!ありがとうございました!
今回、副島整形外科病院・クリニックのスタッフ12名で参加させていただきました。
大会を運営してくださったスタッフの皆さま、ボランティアの方々、エイドで温かいサポートをしてくださった方々のおかげ...
初フルマラソンは故郷で走りたいと思い挑戦しました!
高校のとき陸上部だった私、今回給水などで補助をしていた高校生ボランティアの方のジャージを見て、懐かしかったです!部活も忙しい中ありがとうござ...
・32k地点から両足太腿が攣り、途中何度も諦めようとおもったが、沿道の声援で歩きながらも無事完走「ありがとう」‼
暑さに負けて、両足痙攣で棄権しようと何度も考えました(泣)
そのたびに、ニックネームビブスを見て、「〇〇さん頑張れ!」と励ましてくれた皆さんのおかげで、完走することができました。
最後は、元...
久しぶりにフルマラソンに参加させて頂き沿道の声援が力になりました!またボランティアの皆さんの声援と協力あって走り切ることが出来ました!来年も参加したいと思います!ありがとうございました😊
足が攣りそうになった時に、沿道の方の応援、声援、ボランティアの方が、あと少し、最後まで歩きながらでもいいから無理なく完走するように頑張れ〜という言葉で、完走する事が出来ました。ありがとうございます
皆さんの声援とサポートのおかげで、初マラソンを無事に完走することができました!ありがとうございました!