NAHAマラソンに寄せられた「ありがとう」一覧

応援してくださった沿道の皆さん、差し入れしてボランティアの皆さん、交通規制が解除され歩道をフラフラジョギングしていた時に冷凍スポーツドリンクを差し入れしてくださった方、リタイアバスに乗る前にあん...

もっと見る
2019/12/02 19:10

暑い中、運営、ボランティア、沿道で応援してくださった皆様ありがとうございました!
那覇マラソンは今回で8回目でした。毎年楽しみしているイベントです。
体力の続く限りエントリーします。

2019/12/02 18:51 カメ 40代  男性(参加回数:6回〜9回)

途切れることのない、沿道の応援の方々のおかげで、初フルマラソン完走できました。
また、ボランティアスタッフの最後までのサポート、ゴールまでのハイタッチの道、ありがとうございました。

2019/12/02 18:33

今年で10回目の参加ですが、沿道の皆さんの応援には毎回頭が下がります。2016年は28℃越えのランとなり、エイドの水が不足する事態になりましたが、翌年から私設エイドが増えたことに胸が熱くなりまし...

もっと見る
2019/12/02 18:21 ジョージ 50代  男性(参加回数:10回〜14回)

ボランティアや沿道で応援やおにぎり、果物飲み物の差し入れのおかげで最後まで走りきることができました。
本当にありがとうございます。
また来年もよろしくおねがいします。

2019/12/02 18:14

公式エイドで水を取れなくてピンチな時に氷を下さった沿道の方、完走できたのはあなたのおかげです。
ちびっこ達の「ちばりよー」には背中押されました。

2019/12/02 16:19 kumikoimada  50代  女性(初めて参加)

お水や氷、アメやサロンパスをありがたく頂戴し、無事完走することができました。
あまりに辛すぎて食べ物をいただくことができなかったのですが、色々準備や応援いただく気持ち自体がとても嬉しく思えまし...

もっと見る
2019/12/02 14:14

フルマラソンは3年ぶり4回目の参加でした。
でも、走りながら“もしかして完走できない⁉︎”と不安になったのは今回初参加の那覇マラソンが初めてでした。
途中で“歩こうかな”と思った時に沿道から...

もっと見る
2019/12/02 14:08 Kyoko 50代  女性(初めて参加)

エイサーあり三線ありの楽しい応援、途切れない私設エイド、沖縄の皆さんの優しさ温かさに触れて名残惜しい限りでしたが寒い関西へ帰りました。
きれいな海を眺めながら走ることができる平和な時代に感謝を...

もっと見る
2019/12/02 14:07

暑くて長かったけど、
それは沿道の皆様も同じこと。
途切れぬサポートに感謝とリスペクト!
体も心も後押しされました。
ありがとうございました。

2019/12/02 13:59

沿道の方々の配給のおかげで初の42.195キロを完走することができました。25キロ地点で途中で軽い肉離れを起こしてもうだめなのかなーとあきらめかけたときにスプレーを用意してくださっていた沿道の方...

もっと見る
2019/12/02 13:36

暑い中、応援ありがとうございました!
今年は特に沿道の方の応援が多かったように感じ、皆さんの温かさに感動しました。
また、たくさんのパワーをもらい無事完走できました。
来年もまた戻ってきま...

もっと見る
2019/12/02 13:32

28キロ過ぎの私設エイドで、ポーク卵おにぎりを下さったお母さんへ
あのおにぎりを食べたことで元気が湧いて完走することができました。
直接お礼をすることができないので、この場をかりてお礼をさせ...

もっと見る
2019/12/02 13:02

今回は夫婦で完走を目標に、
一年間練習してきました。
結果、ギリギリですが
無事夫婦で完走できました。

暑い中応援してくれた方々のお陰です。
嗜好を凝らしたエイドありがとうござます...

もっと見る
2019/12/02 12:30

後輩が名護に入院していると聞いて、2008年完走後すぐに、バスターミナルからお見舞いに行ってとんぼ返りした事が昨日のように思い出されます。バス停で待っている間、バスの中と、きさくに話しかけて頂い...

もっと見る
2019/12/02 11:59

沿道の私設エイドの皆様
暑い中応援ありがとうございました。頂いたチューペットと氷とコーラがなければ完走出来ませんでした。心から感謝しています。
奥武山運動公園の学生ボランティアの皆さん
ラ...

もっと見る
2019/12/02 11:58

初めてのNAHAマラソン。思った以上に気温もコースも厳しかったけど、沿道の応援・おそばや、みかんや、氷などの私設エイド・音楽に支えられてゴールできました!!!温かい応援本当にうれしかったです!!...

もっと見る
2019/12/02 11:20 あかふくごおり 40代  女性(初めて参加)

奥武山公園内のゴール手前沿道のボランティア高校生の皆様へ。ラスト1キロで本当に心が折れそうなところで、皆様のナイスファイトの掛け声とハイタッチに助けられ無事ゴールすることができました。皆様あって...

もっと見る
2019/12/02 11:09

暑い中、沿道の皆さんに目一杯の声援を頂き、ありがとうございました。完走する気力が萎えそうなところを励ましていただいて、どうにか完走することができました。本当にありがとうございました。皆さんの声援...

もっと見る
2019/12/02 10:57

走行中は余裕がなく、ろくにお礼も言えませんでしたが…
暖かい応援、本当にありがとうございました❗️
スタートからゴールまで、隙間なく埋め尽くされた沿道の皆さんに助けられました。
那覇マラソ...

もっと見る
2019/12/02 10:04 真樹子 40代  女性(参加回数:2回)

那覇マラソン3度目の挑戦で、今回無事に完走出来ました。エイドの無いエリアではお水を配給して頂いたり、頑張れ!の応援で前に進むことが出来ました。本当に有難うございました!

2019/12/02 09:54

途切れることのない声援そして給水などのサポートなしには完走は出来なかったと思います。特に小さいお子さんの声援には子を持つ親として折れかけた心を上回る勇気をいただきました。心より感謝感謝です。あり...

もっと見る
2019/12/02 08:12

ご声援、本当に、ほんとうにありがとうございました。途切れることがない応援が大好きです。身体ともに挫折しそうなときに「まだまだ走れるさー、がんばれー」の声に何度も勇気を頂きました。
ありがとうご...

もっと見る
2019/12/02 07:02 HIRO 60代  男性(参加回数:3回)

沿道の熱く温かい応援ありがとうごさいました。特に、小さい子が積極的にエイドに参加していることに、沖縄らしさを感じました。応援のおかげで頑張れました。

2019/12/02 06:52 yamavic 60代  男性(初めて参加)

沿道から熱く心のこもったご声援をありがとうございました。僕は一年半前に脳出血になり、このNAHAマラソンに出場する事を目標にしてきました。僕が途中でやめたくなった時、応援してくださる沿道のみなさ...

もっと見る
2019/12/02 06:40 利和 50代  男性(初めて参加)