いぶすき菜の花マラソンに寄せられた「ありがとう」一覧

13人中 13人が「沿道からの応援」が魅力的と評価しています

13人中 12人が「私設エイドステーション(給水・給食)の充実」が魅力的と評価しています

13人中 10人が「絶景が楽しめるコース」が魅力的と評価しています

13人中 9人が「オフィシャルエイドステーション(給水・給食)の充実」が魅力的と評価しています

13人中 9人が「コース途中のエイドステーションで提供される【ご当地ならでは】の食べ物・飲み物」が魅力的と評価しています

13人中 7人が「ゴール後に提供される【ご当地ならでは】の食べ物・飲み物」が魅力的と評価しています

13人中 7人が「【ご当地ならでは】のおもてなし」が魅力的と評価しています

13人中 4人が「制限時間」が魅力的と評価しています

13人中 3人が「フィニッシュ地点での演出」が魅力的と評価しています

13人中 2人が「参加賞」が魅力的と評価しています

13人中 2人が「スタート地点での演出」が魅力的と評価しています

13人中 1人が「参加特典」が魅力的と評価しています

平均ハッピー指数296.0

ハッピー指数とは

「感動した」「うれしかった」「ありがとう」などの「HAPPY」な気持ちになった指数

目安

  • 100:HAPPY
  • 150:とてもHAPPY
  • 200:めちゃくちゃHAPPY
  • 250:めちゃくちゃ・むちゃくちゃ・すごくHAPPY
  • 300:超絶にやばいぐらい、めちゃくちゃ・むちゃくちゃ・すごくHAPPY

とても冷え込む日で、選手の私ですら投げ出したいくらい寒かったです。
そんな中、熱い応援とおもてなしで自分自身と向き合い、戦う事が出来ました。
途中の坂で足が動かなかった時も、「女性で〇番目く...

もっと見る
2025/02/11 21:13

悪天候の中で、たくさんの元気と勇気と力をもらいました。おかげで走り切りました。言葉では言い尽くせないくらいのありがとう!を伝えます。

2025/02/01 17:33

寒さ、雨、風に雷とコンディションはむしろ最悪。
沿道からの温かい応援、名前も知らないランナー同士の励まし合い、雨の止み間に見えた虹、てっぺんがうっすら白くなった開聞岳、至る所に咲き誇る菜の花と...

もっと見る
2025/01/29 21:31 すーぴー 40代  女性(初めて参加)

地元の人からの声かけ、生演奏などは本当に力になりました。
別の季節にもいぶすきに来てみたいです。
ありがとうございました。

2025/01/23 23:13

悪天候にも関わらず、応援が続くのはランナーにとって何よりも励みになります。感謝しかないです。42.195kmのおもてなし。寒さより温かさを感じるレースができました。駐車場係の皆様から最後の靴のタ...

もっと見る
2025/01/21 16:40

初めてのフルマラソンでしたが、エイドや応援のおかげで完走することができました!後半は雷雨で過酷な天候でしたが、雨で寒い中も傘をさしながら応援していただき力になりました!ありがとうございました(*...

もっと見る
2025/01/18 11:37 ねこ 20代  女性(初めて参加)

初マラソンでした。必死で走っていたのでなかなかお礼を伝えることはできなかったのですが、応援やエイドに本当に助けられました。皆さんの力で完走することができました。ありがとうございました。

2025/01/16 09:42

過酷な気象条件での大会でしたので声援がなければ途中で棄権していたと思います。ありがとうございました。

2025/01/15 15:24

雨の中、小さなお子らが、お年寄りやら、家族総出やら 本当にたくさんの応援と差し入れありがとうございました!
寒い中、「がんばれ!がんばれ!」に何度心のチャージをいただいたことか。
「きばりん...

もっと見る
2025/01/13 23:24 cross356 50代  男性(初めて参加)

地元の皆さんの応援やサポートのおかげで、生まれて初めてフルマラソンを完走することが出来ました!沿道の皆さんも雨の中とても大変だったと思います。飲食物や痛み止めのスプレー、手作りのポンチョなど、ラ...

もっと見る
2025/01/13 18:12 ふき 30代  女性(初めて参加)

雨と強風という過酷な天候の中、ランナーの応援の為だけに参加していただいたボランティア・沿道の方には感謝しかありません。
特に、沿道からの応援には本当に勇気を貰い、厳しい環境の中で諦めずに走り抜...

もっと見る
2025/01/13 18:05

前回参加したとき、かなり辛かったのですが沿道の応援にとても感動し、ゴールすることが出来ました。今回はその時の応援に応えて、もっと良い走りがしたいと思い、前回以上に準備を重ねて参加しました。寒さや...

もっと見る
2025/01/13 13:38

厳しいコースですが、どんなところにも応援してくれる方がいて凄く力になります!
来年も走りに来ます!運営の方、ボランティアさん、指宿市の皆さん本当にありがとう!!

2024/03/19 15:57

毎年参加しています。沿道の暖かい応援に助けられて完走できています。また次回もよろしくお願いします。

2024/02/18 20:24

ボランティアのみなさん、指宿市民の応援がかなによりあたたかく、励みになりました。私設エイドの充実、足がいたくて走れないかもと思ったときに見えた足湯はまさに天国でした!
朝早くから片付けまであり...

もっと見る
2024/02/02 14:49

毎年参加させて頂いてますが、菜の花マラソンが終わるとロスになってしまうほど楽しみにさせて頂いてます。沿道の応援、私設エイドの多さ、大会運営・ボランティアのおもてなし感に、ほんと感謝しております。...

もっと見る
2024/01/25 06:20

ご家庭単位でも沿道でお菓子や給水をされている方々やバンド演奏、足湯なんかもあったりして、おそらく日本一おもてなしが凄いマラソンだったなぁと思います。おかげさまで清々しい気持ちでゴールできました。...

もっと見る
2024/01/22 17:54

2024.1.14、11回目のフルマラソン参加でした。いつも、沿道の応援・供食に力づけられています。本当にありがとうございます。バンド演奏も最高です。39㎞付近・最後の直線区間で演奏・歌われる「...

もっと見る
2024/01/21 17:01

20kmを過ぎたあたりから、足の痛みでほとんど走ることができませんでしたが、それでも沿道から励ましの言葉や応援をいただき、制限時間内にゴールすることができました!
ゴールできたのは地域の皆様の...

もっと見る
2024/01/21 11:42

エイドでのおもてなし、沿道での応援、それが力になり完走することができました、ありがとうございました。

2024/01/20 21:12

沿道でのご声援ありがとうございました😊とても嬉しくて、励みになりました。完走出来たのも、皆さんのおかげです。

2024/01/20 14:09 よっちゃん 60代  女性(初めて参加)

皆さんの応援が最後まで力になりました。ありがとう😊

2024/01/20 14:00

今年も無事に13回目のいぶすきフルマラソンを走らせて頂きました
毎回沢山の沿道の方からの応援と、いつもの音楽が聴こえて来たら『あぁ、帰って来た〜』と思います
いぶすきには普通のフルでは味わえ...

もっと見る
2024/01/20 04:11

ミッキーとブラバンの演奏とキレッキレのダンス最高!それだけでなく指宿の皆さんの熱い心が、音楽と私設エイドや声援を通して感じました~!
高齢の方の「来てくれてありがとうね~!」に思わず涙が出まし...

もっと見る
2024/01/18 12:55 てんこ 60代  女性(参加回数:10回〜14回)

ボランティアの方々 ありがとうございました!!
初マラソンをここにして本当に良かったです。
無事完走出来ました。ボランティアの方々の努力で最後は足が動きました!!

2024/01/17 17:42