雨の中、沿道に出て応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。冷たい雨の中、10キロ走るのはちょっと辛かったけれどみなさんのおかげで走り切れました。
河辺駅でスタート前の雨宿り中に私と妻に話しかけてくれた地元の三人のご婦人、三人の面白い掛け合いでリラックスさせて頂き、コースの特徴を教えて貰い、「苦しくなったら奥さんの顔を思い浮かべなさい。奥さ...
もっと見るボランティアや沿道応援の方々は天候の不安定で気温の低い中で大変だったと思います。
様々なサポートをありがとうございました。
沿道で応援してくれたみなさん、どうもありがとう!!!
ボランティアでエイドや道路脇、受付・スタート・ゴールで 大会づくりに協力いただいたみなさん、どうもありがとう!!
みなさんのおかげで、い...
皆様のおかげで今年も最高の一日となりました。やはり、青梅の皆様は温かい。どうもありがとうございました。
応援、差し入れ、ありがとう!!!
みなさんの笑顔が、声援が力になる!!!
これ、ホントだよ
ボランティアさん、雨の中の準備ありがとうございました。
大変楽しく走れました‼️
10キロはあいにくの大雨(´;Д;`)
それにもかかわらず、傘もささずに道に立ってくれるボランティアの方々、飲み物や食べ物を提供してくれる沿道の方々…
本当に感謝です‼︎
ありがとうござい...
感謝感激雨あられ。早朝でなく、遅い時間にスタートさせてもらい街全体に感謝。ボランティアの方々、地域の方々の心温まるおもてなしに「また来年も来よう」と思いました。
途中で色々な食べ物ステーション...
故郷青梅を離れて幾としつき…幼馴染に会える楽しみもあり、ここ5年ほど30キロに参加してます。
家族、友だちだけでなく、ほんとにたくさんの方が応援してくださり、走る元気をいただきます。御嶽駅から...
ボランティアの方のサポート、沿道の方の応援、本当にありがとうございます。
あなた方のお蔭で今年も完走できました。
青梅マラソンの参加はまだ4回目ですが、ずっと走りたい大会の一つです。
また...
毎年参加させて頂いています。私の知っているマラソン大会の中で青梅マラソンが一番沿道応援が素晴らしく、毎年感動しながら走っています。
町全体が青梅マラソンを応援してくれているのが本当に強く感じら...
沿道で応援してくださった多くの方々に力をいただき、初めての30キロ完走することができました。腹の底から力が湧いてくるような和太鼓や、多摩高校の吹奏楽部、コーラスグループ、踊りの方など、復路でも続...
もっと見る本当にありがとうございました!
ボランティアの皆様、応援していただいた皆様、大会進行して下さった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
一生の思い出になりました!
青梅マラソンは今年で3年連続になります。いつも沿道の温かい応援、演奏、エイドの提供など力になっています。特に疲れが出始めてくる復路は本当にありがたいです。ゴール間際の「お帰り!」という声援がたま...
もっと見るいつも気持ち良く走らせていただきありがとうございます!!
心より感謝します!!
アッブダウンの激しい青梅のコースを最後まで走りきれたのは、皆様の応援のおかげです。本当にありがとうございます。
大会ボランティアの皆様ありがとうございました。
また、沿道で皆様が送っていただいた声援は私のみならず全てのランナーの力になりました。
個人的ですが、27kmあたりで足がつってしまった私にエア...
青梅市の方々の盛大なおもてなしや大会のサポートのおかげで無事に良い走りをすることができました。
本当にありがとうございました!
また参加したいです!
青梅マラソンは、毎年緊張するんです。アップダウンが激しいコースなのに自分の脚力走力に自信ないからなんですけど。やめればいいのに仮装して走るから余計緊張するんですよね。でも、沿道の応援の皆さんの笑...
もっと見る青梅の街並みから映画の看板が無くなって初めての参加でした。見慣れた景色は変わっていましたが、ボランティアの皆さんのサポート、沿道の皆さんの応援は、今までと何ら変わりありませんでした。お陰様で、目...
もっと見る青梅の街並みから映画の看板が無くなって初めての参加でした。見慣れた景色は変わっていましたが、ボランティアの皆さんのサポート、沿道の皆さんの応援は、今までと何ら変わりありませんでした。お陰様で、目...
もっと見るとても楽しく走ることが出来ました。ありがとうございました!!
本気の応援に心が打たれました!和太鼓も、沿道の応援も、本当に元気と勇気をもらいました。
足切りギリギリで走っていた私にとって疲れてきた頃にボランティアの方の飴や水にとても助けられました!!ありがとうございました!!