沿道の応援がすごい!初めて参加しましたが、スタートする時には「参加してよかったな」と思い、折り返しの時には「東京マラソン抽選に外れたら、また参加したいな」と思いながら走り、ゴールした時には「来年...
もっと見る沿道でチョコなどを渡そうと頑張ってくれていた子ども達にありがとうを言いたいです。ちなみに私は関西から去年引っ越してきたばかりで、関東地方でのマラソン大会の出場は初めてでした。そのため、奥ゆかしい...
もっと見る今年も沢山の応援に胸を打たれ、涙が出そうになることがありました。涙を流したら走れないと思い、我慢しました。小さな子供からお歳をめした方まで沢山の方々に『がんばれ~』と言って頂き、飴等も手渡しで沿...
もっと見る受付時、手続きで困っているときに、ボランティアの方に優しく丁寧に対応いただきました。
また、本番の復路でエネルギー切れしてしまいましたが、沿道の応援や私設エイドのおかげで完走できました。本当に...
いつも、ありがとうございます。声援もうれしいです。
応援最高です。とくに復路は声援に力をもらいました。
貴方達が居ないと私達は走れません
言葉で伝える事は 中々できませんが
心から感謝してます
青梅の方々、沿道の応援の方々、私設エイドの方々、ボランティアの方々、走れる嬉しさ、楽しさを改めて感じさせていただきました。59歳 最後のつもりで出させていただきましたが、やっぱり来年も青梅で走り...
もっと見る関係者、ボランティア、沿道、地域の皆さん、準備から片付けまでお世話になりました。今年も楽しく完走できました。バンヘレンジャンプは、今年初めてでしたか?各場所で、それぞれの応援いつも楽しみにしてま...
もっと見る今年もありがとうございました❗️
ハッピーターンおいしかったよ。あの一枚でゴールまで走れました。ありがとう。
スタートの時には、「行ってらっしゃい!楽しんでね!」
ゴールの近くでは、「おかえりなさい!」
皆さんの笑顔がエネルギーになってます。
ありがとうございます。
タイムよりハイタッチ重視で走ったのですが、たくさんの方々にハイタッチしていただいてとてもうれしかったです。車いすに乗った少年のハイタッチが一番元気だった。お子さんのハイタッチもとっても元気をもら...
もっと見るオフィシャルエイドが少なく、アップダウンの多いコースで、
毎年地元の皆様の声援に助けられています。
今年も水やバナナなど、とても助かりました。
来年もまた走ります!またお会いしましょう!
地域の方々から素敵な応援を受けながら走ることが出来て非常に光栄です。
走って良かったなと思う大会でした。
応援して頂いた大勢の方々、私設エイドで提供していただいた方々、初めて参加しましたが本当に最高でした!ありがとうございました!
当日はミツバチのコスチュームで走りました!
たくさんの応援のおかげで楽しくて笑顔で走れました!
しかも、5年ぶりの自己ベストも更新できました!
頑張れーって応援される度に力がわいてきて、あ...
早朝の準備から大会終了後(持ち場)の後片付けまで、ランナーがあまり目にすることも無い場所だったりで、笑顔を絶やさずランナーのためにボランティアをして頂き感謝感謝です。
青梅マラソンの素晴らしさ...
3回目の参加ですが、いつも地元の方、ボランティアの方には感謝しています。
街が汚くなるし、家の周りも汚くなるのに嫌な顔一つせず、子供も大人も全く知らない人達に声援を送ってくださるのでゴール出来...
走るのが辛くなったときに沿道の応援が励みになりました。ありがとうございました。特に太鼓の音が直接体に響いてきて元気をもらった気がしました。
ありがとうございました。
青梅は今回で4回目ですが、いつも楽しませてもらっています。
また、来年もよろしくお願いします。
寒いなかお世話になりました。みなさんのお陰で安心して安全にランを楽しむことができています。来年もお願いいたします。
スタートしてからの『いってらっしゃい!』の応援、マイナー堂さんの『帰って来いよ』、太鼓やブラバンや手作りグッズでの応援、途切れることのない声援、挫けそうになっても、青梅駅からのものすごい声援、フ...
もっと見る初めての参加でしたが.こんなに素敵な大会だとは!運営や応援素晴らしかったです。また来年も挑戦しますね。
沿道の方からの「頑張れ」や、「あと○km」「信号あと3つだよ」といった声援は、とても励みになりました。
また毎年、地元の学生の応援や、太鼓の応援、老若男女問わず沿道から声援をもらえます。運営ス...