初参加でした。ゆっくり目でスタートし、3時間30分のペーサーを追いかけ、35km位でやっと捕まえました。ペーサーの方は、集団の方や折り返してくる方に、とても熱心に声かけしていました。凄く力になり...
もっと見るスタッフの方の「頑張れ!」の言葉とか、足がつって辛かった時に心配してくれた人もいて、とても嬉しかったです。
ゴール後は、若い男性が私のゼッケンナンバーを見て荷物を運んできてくれました。
苦し...
普段は他人だけどこの日の空間は皆仲間でしたね🌟全ての皆様へ、ありがとう。
この思い出は明日への活力に。
また、会いましょう😀
皆様の心からの応援に、本当に力を、いただきました。島田の町が、大好きになりました!本当に、感謝です。
応援ありがとうございました。
めげそうな時の応援パワーになります。
ほんとうにありがとうございました。
取引先以前よく来ていた工場が折り返し地点にあることで去年から参加していますが、沿道のみなさんの声援や協力が嬉しく、気分良く走らせてもらっています。東京から前泊して参加してますが、それだけの価値を...
もっと見る今年も沢山の「頑張ってッ!」の声を掛けて頂いたおかげで完走する事が出来ました。
島田の皆様、ありがとうございます。
エイドでも給食を差し出して下さりながら必ず励ましの声を頂きました。
...
たくさんのカラフルな風船を両手に抱えて、ランナー達一人一人に大声でエールを送り続けて下さっていた女性、ほんとうにありがとう‼️あなたのおかげで、初大井川、ラストまで頑張れました。また来年も、あな...
もっと見る皆さんの熱い声援のおかげで今年も無事完走出来ました。ありがとうございます。唯一心残りなのは、自分が熱い声援に応えられる走りが出来なかった事です。タイムには何も満足してません。ですので、来年は熱き...
もっと見るたくさんのボランティアの方のおかげで、フルマラソン初参加、初完走することができました。給水やゴミ回収などのボランティアの方々のおかげで、熱中症にならずに気持ちよく走れました。本当にありがとうござ...
もっと見る暑い中、風が吹く中、給水給食を提供してくれたこと、ありがとうございました。ゴール後に手荷物を遠くから持ってきてくれたこと、とても感動しました。ボランティアのみなさんありがとうございました。大きな...
もっと見るマラソンには暑いぐらいの陽気でしたが、給水以上に嬉しかったのが、ボランティアの皆さんの励ましの声です。
おかげさまで無事に走りきる事が出来て、また来年も必ず参加したいと思える大会になりまし...
もっと見る大きな声の声援のおかげで走り切れました。荷物預りや給水の学生さん、テキパキしていてとても助かりました。
この大会の全てのスタッフの皆様に心から感謝申し上げます。
毎年出せる力を出し切れる温かい
応援とエイドの皆さん。
会場まで案内してくれる方の笑顔!
そして、何よりゴール後
直ぐにゼッケン見て
こちらが荷物をもらう場所まで
着く前に笑顔で持っ...
心のこもったおもてなし、本当にありがとうございました! 来年も走りに来ます!
毎年ボランティアの方には感謝しています。去年の台風のような雨の時も、今年の暑さが厳しい時も、いつも沢山の応援の言葉をかけてくれました。ボランティアの学生さんも荷物を取りに行こうと向かっているとゼ...
もっと見る水を沢山こぼしてごめんなさい。
コップがゴミ箱に入らなくてごめんなさい。
差し出してくれた食べ物を受け取らなくてごめんなさい。
皆さん、本当にありがとう。
10回連続出場なので、レインボーナンバーカードでした。そのためこんな鈍足ランナーにもかかわず、多くのスタッフやランナーの方から応援のお声がけをいただきました。とても晴れがましく、天気同様、気持ち...
もっと見るゴール後、「ここで待ってて下さい、荷物取ってきますから」と言って、私のゼッケンを暗記し手荷物預かりのバスまで走ってくれた少年。とっても感動しました!ありがとう!
ボランティアの方々、沿道の方々、本当にあたたかく応援して頂き、うれしかったです。
小さな子供さんから、高校生、年配の方まで、みなさん元気に声をかけてもらえて
本当に力になりました。7年ぶりく...
初めて出場しましたが、沿道、ボランティアの方の応援のおかげで完走することが出来ました!
沿道の応援の方にチョコレートやクッキーなどを頂き、力になりました!
本当にありがとうございました!
...
河川敷がコースのマラソンは応援が少ない大会が多いのですが、こちらの大会ではボランティアさんや一般の応援者さんがたくさんの声援を送ってくださったので最後まで気持ちを切らさず走ることが出来ました!
...
初めての参加でした。他の大会は沿道で一般の方々が応援してくれるのですが、この大会はコースが河川敷の為そういう訳にはいかないのですね。でも、その分ボランティアの方々がとても元気に応援してくれて本当...
もっと見る初めて10キロに挑戦、フラットなコースは楽だけど単調。そんな中、太鼓で応援してくださった方々、気持ちが一気に上がりました!(^^)!
往復とも手を振りながら走り抜けました。ありがとうヽ(^o^...
今回は、昨年と打って変わって暑い中、スタッフの皆さん、沿道で応援のみなさん本当にありがとうございました。折り返してからのジミーな上り坂で心が折れそうになった時に声をかけていただいた給水所のみんな...
もっと見る