大会を盛り上げてくださったスタッフさん、沢山のボランティアの方々、沿道で応援してくださった島田市民の皆様、こんなに素敵な大会にしてくれて感謝の言葉しかありません。気持ちが折れそうになると聞こえて...
もっと見る正直楽しめるコースではありません!だからこそボランティアの方々のお仕事や応援が有り難く力になります!孤独な場面も多々ありますが、ハイタッチしてくれる応援の方にはものすごいパワー貰えます!次回から...
もっと見るお天気最高。風は心地好いくらい。
なのに20km手前でハムストリングの筋肉痛で残りはウォーキング。
そんな私にも暖かい応援をいただきました。
お陰様で無事ゴールできました。
来年は目標の...
沿道の応援の皆さん ありがとう
ボランティアの皆さん ありがとう
荷物ダッシュで持ってきてくれて ありがとう
コーヒー 美味しかった ありがとう
しまだ大井川マラソン コースは心折れます...
オジサンになると普段なかなか「頑張って~!」と言われることがないので、島田の方々の沿道の声援が身に沁みました。また、個人的にエイドを設けていただいていた?!(麩菓子、お茶、コーラ等)奥様には、ラ...
もっと見る大阪から初の参加、初の島田市。沿道の暖かい声援でなんとか完走できました。
折り返し地点でのハイタッチ!エイドのおもてなし!何百回の「頑張ってください!」
が折れそうになった心を回復させてくれ...
島田に着いた時から、ボランティアの方々に笑顔で温かく迎えていただき、ありがとうございました。
一年ぶりの我が家に帰ってきたかのような気持ちになりました。
たくさんの応援が、最後まで走り切る力...
いつも沢山の風船を抱えて応援してくれるお姉さんありがとう!
今回初めてのフルマラソン、不安と緊張でいっぱいでした。
そんな中、ボランティアの方のご協力や温かい応援にたくさんの元気と勇気をもらいました。
皆様のおかげで目標タイムも達成でき、楽しく完走す...
初めて参加しました。
他の大会に何回か出ていますが、運営がこんなにも親切にされている大会は無いと思います。
荷物の受け取りもスムーズで、こちらの番号を見てあらかじめ準備してすぐに渡してくれた...
しまだ大井川マラソン、初参加でしたが、熱い応援、感謝感謝です(^^)
島田愛を十分に感じました!
どうもありがとうございました!!!
35キロ地点、動けなくなった私に声かけてくださったスタッフの方、よろよろの私にエイドで水や給食を配ってくださる方、そして沿道で応援してくださったみなさん、そのすべてが力になりました、みなさんの力...
もっと見る初めてのマラソン大会参加でしたが、走っていて苦しい時ほど、「頑張れ~!!」の声援が前に進む力になりました。
ありがとうございました♪
しまだ大井川マラソン、運営、ボランティア、応援の皆さんに心より「ありがとう。」
心折れそうになった時皆さんの声援に励まされ・・・完走出来ました事お礼申し上げます。
マラソン始めて5年目・・少...
最高のおもてなし
ありがとう
応援ありがとうございました。そして、ボランティアの皆さま給水・給食・救護のサポートありがとうございました。
ランナーとして楽しく・安全に気持ち良く走らせていただきました。
皆様のお陰で無事に...
25キロ付近の救命テントで、はさみをお借りしました。運が悪いことに、今年のしまだはでシューズが合わず、10キロ過ぎから小指の爪がはがれてしまいました。はさみでシューズのあたっているところに少々切...
もっと見るゴールして荷物を受け取りに行こうと歩いていたら、若いボランティアの男の子がすばやく近寄ってきて
「お荷物を持ってきますのでここで待っててください!」と言って、走って私の荷物を取りに行ってくれま...
初めて参加させて頂きましたが、エイドが充実していて嬉しくなりました。フルーツエイド最高です👍大エイドステーションも魅力的で美味しかったです〜その後のRUNがあるのであまり食べられなかったけど…
...
みなさまの応援が力になりました。ホントに本当にありがとうございましたm(_ _)mまた来年も参加させて下さい
フルマラソンに2年連続参加させていただきました。
給水やエイドはもちろん、沿道の応援の方々ももう少しですよ〜、あと何キロですよ〜!との応援が大変力になりました。
記録は脚を痛めた事もあり、自...
一昨年から3回目の参加です。早朝からレースが終わるまで多くのボランティアの方に支えていただき感謝に堪えません。給水やエードステーションでの笑顔いっぱいのあたたかいサービス、沿道での応援、レース後...
もっと見るありがとうございました。みなさんのおかげでとても快適に走れました。我々も暑かったけど、みなさんも暑かったことと思います。我々ランナー同様、ボランティアのみなさんもイベント終了後の体調管理にはくれ...
もっと見る34キロ付近で足がつってしまい歩けなくなりましたが、ボランティアの消防団員の方にマッサージをしてもらいなんとかゴールすることができました。あのままだったらリタイアするところ本当に助かりました。目...
もっと見る